サクランボは採れたてをそのまま食べるのが一番簡単で美味しいですが、
ひと手間で色々と楽しむことができます。
Cherry Ice
[さくらんぼの氷]
丸い氷を作る製氷皿にさくらんぼを入れて作りました。ソフトドリンクでもお酒でも何でもOKです。最後はさくらんぼを食べて2度楽しめます。サイダーもいけますが、おすすめはシェリー酒のロックです。
新鮮で美味しいセリは、いろんな料理にアレンジできます。
鍋料理や炒めものではないもっと違った食べ方をしたい方のためのレシピ提案です。
Carpaccio
[鯛とセリのカルパッチョ]
セリの葉は、火を通さなくても食べられます。独特の風味が素材を引き立ててくれます。お好みのお魚にオリーブオイルと塩、粗挽きの胡椒を振りかけるだけの簡単でお洒落な一品です。
Pepperoncino
[セリと塩辛のペペロンチーノ]
味付けは塩辛のみの簡単な和風ペペロンチーノ。
フライパンにオリーブオイルとニンニクと唐辛子を入れ、ニンニクの香りが立ってきたら塩辛を適量(2人前で約60g)を加えて軽く炒めてください。セリは余熱で火が通るので最後にパスタと一緒に軽く混ぜ合わせます。塩辛との相性が良い刻み海苔のトッピングは必須です!
日本酒のおつまみにも最高です。
Fritter
[セリの根っこのフリットをパルメザンチーズで]
天ぷら粉にお好みでマヨネーズを混ぜ合わた衣でサクッと揚げてください。
根の部分は少し茶色になるくらいカリっと上げると美味しいです。茎と葉はエビとかき揚げに。
パルメザンチーズをたっぷりと振りかけてどうぞ。塩とはまた違った美味しさです。
Seafood Salada
[セリの葉とシーフードのサラダ]
サラダにはやわらかい葉の部分を使います。お好みの野菜や魚介でどうぞ。
ドレッシングもお好みでどうぞ。
おすすめ!「粒マスタードのドレッシング」
●オリーブオイル・酢 各大さじ1
●醤油・砂糖・粒マスタード 各小さじ1
上の材料をボウル(または空き瓶)に入れてよく混ぜ合わせれば完成です。
セリを楽しめましたか?
セリは根の部分意外はフレッシュなまま食べることができます。特に葉の部分は柔らかいので様々な料理に彩りと味のアクセントとして使うことができます。
根っこのシャキシャキを上手に味わうには、鍋物・炒め物・煮物など火を通しすぎないようにするのがポイントです。
また根っこ部分は土が残りやすいので、よく洗い落としてから調理してください。
SERI
CHERRY
CRERRY JAM
当園では3種類のジャムの製造販売もしています。ご興味のある方はお問合せください。
- 佐藤錦100%の贅沢なジャム
- 紅さやか100%の深紅色ジャム
- 多品種のサクランボをバランスよくミックスしたジャム